野菜のブロードレシピ
Brodo Vegetale
野菜のブロードの作り方
材料
玉ねぎ・・・1個
ニンジン・・・1本
セロリ・・・1/2本
トマト・・・1個
ニンニク・・・1片
ローレル・・・1枚
黒コショウ(粒)・・・10個
水・・・3L
作り方
1.玉ねぎとニンジン、セロリは半分に切る。
2.大きい鍋に全ての材料を入れて沸騰する直前まで強火にし、弱火で1時間30分煮たら出来上がり。
※野菜類をスライスして30分にてもOK
玉ねぎは皮も根もよく洗って入れる。ニンジンも皮をむかずに成長点(ニンジンの葉が生えるところ)も残すと香りがいいです。
こんばんは。今月の世界遺産単発レッスンでは新ジャガイモのリゾットを作りました。薪ストーブで野菜のブロード(西洋出汁)をとりました。
野菜の甘さや香がとてもおいしいです。
ブッソラーイというブラーノ島の焼き菓子を作ってます♪
ほうれん草のフリテッレにはレーズンも松のみも入ってます。食感と甘やかさがほうれん草の卵焼きとあいます。レッスン当日にご参加された夜にご家庭で作られた方もいらっしゃいます(笑)
リゾットのマンテカーレとは?
1年以上通って下さるお客様がリゾットの仕上げマンテカーレをしてくださってます。空気を入れるように混ぜるとふわっとおいしくなります。
今月もご参加くださりありがとうございました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
よろしかったら、LINE@友達登録をお願いいたします。
お好きなイタリアンレシピをプレゼントさせて頂きます。
QRコードでLINEの友だちを追加
お問い合わせ受付中 https://line.me/R/ti/p/%40wbk0917z
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今後のレッスンについて
【10月~3月 マクロ美イタリアン6ヶ月コース 小平市】ご予約受付中♪ ※途中、入会できます
【3月の世界遺産単発レッスン 小平市】ご予約受付中♪
【3月・4月のマクロ美イタリアン単発レッスン 小平市】ご予約受付中♪
コメント