イタリア料理教室のご案内 東京都小平市 イタリア料理教室 4月・5月 世界遺産単発レッスンの日程 こんにちは。4月はキリストの復活祭があります。イタリア語でパスクワと言います。パスクワの日は毎年変りますが今年は4月21日になります。4月はリグーリア州のパスクワで食べられる トルタ パスクワリーナを作ります♪5月はカンパーニャ州のお料理で... 2019.02.27 イタリア料理教室のご案内未分類
プーリア州 東京都小平市 イタリア料理教室 プーリアのおばあちゃん 何十年も作り続けた 郷土料理 オレキエッテ こんにちは。南イタリアのおばあちゃんの出会いとオレキエッテについて書いてます。手打ちパスタ オレキエッテ 菜の花のソース昔、オレキエッテが作りたくてプーリア州に行きました(笑)オレキエッテというのは南イタリア、プーリア州の手打ちパスタです。... 2019.02.23 プーリア州イタリアの話イタリアの師匠 マンマ(お母さん)先生未分類
未分類 東京都小平市 イタリア料理教室 代々木イタリアン La Buona Vitaに行ってきました こんにちは。代々木のイタリアン、La Buona Vitaに行ってきました。HPはこちらですお料理はどれもとてもおいしかったです。見た目も美しく春を感じる前菜盛り合わせです。スープとブロッコリーにマグロとウニが乗ってます。ソースはバーニャカ... 2019.02.20 未分類
レッスン風景 東京都小平市 イタリア料理教室 サルデーニャ島レッスン風景 おはようございます。今月のサルデーニャ島のレッスンではお野菜たっぷりルチアさんの滑らかミネストローネとパーネ・フラタウ、サフランのポルペッタ(肉団子)、飾りドルチェでコリケッドスを作りました。パーネ・カラザウはサルデーニャ島のオリエナという... 2019.02.19 レッスン風景サルデーニャ州
サルデーニャ州 東京都小平市 イタリア料理教室 サルデーニャ島 パーネカラザウ工房 パーネフラタウのご馳走 こんばんは。2月のイタリア料理教室はサルデーニャ島のお料理です。サルデーニャ島に料理研修に行ったときの事を書いてます。この町はオリエナと言います。サルデーニャ島には有名なパンがあります。名前はパーネカラザウという薄焼い円形のパンです。パリパ... 2019.02.14 サルデーニャ州未分類
イタリアの師匠 マンマ(お母さん)先生 東京都小平市 イタリア料理教室 サルデーニャ島の飾りドルチェ コリケッドス おとぎの国にタイムスリップ サルデーニャ島の料理研修 こんばんは。今月はサルデーニャ島のお料理を作ります。サルデーニャ島のお料理はシンプルでかんたんに出来るお料理ばかりです。しかし、今回作るCoricheddosコリケッドス(飾りドルチェ)は結婚式などお祝い事の時に作り、目にも美しく繊細です。... 2019.02.14 イタリアの師匠 マンマ(お母さん)先生サルデーニャ州未分類
未分類 東京都小平市 イタリア料理教室 麺工房にしむら 大麦パスタ レシピ試作 おはようございます。大麦を使った貴重なパスタにあわせるソースを試作中です。噛めば噛むほど甘味がでて本当においしいパスタなので試作にも熱が入ります。子供と夫と私と意見が分かれます。夫と子供の好みがわかってるので納得なのですが(笑)仕上がり間近... 2019.02.06 未分類
イタリア料理教室のご案内 東京都小平市 イタリア料理教室 3/24日 麻布十番 おとなじかんのプレミアム料理教室のご案内♪ おとなじかんのプレミアム料理教室【イタリアの春〜ソムリエが選んだイタリアワインを飲みながら〜】 更新日:2019年2月4日 イベント・飲み会・パーティー– プレミアム料理教室とは –★プロが丁寧に指導するからこその「身につく料理教室」★調理... 2019.02.05 イタリア料理教室のご案内
イタリア料理教室のご案内 東京都小平市 イタリア料理教室 ご予約受付中 2月 サルデーニャ島 3月ピエモンテ料理 飾りドルチェ コリケッドス 柔らかい牛肉のブラザート 食べて巡る世界遺産を生み出したノスタルジックな地元料理後世に残したい家庭料理イタリア各地のフルコース2月 サルデーニャ島サルデーニャ島の世界遺産はバルミニという町のヌラーゲという先住民族の遺跡です。バルミニまで約1時間半の場所にあるイタリア... 2019.02.04 イタリア料理教室のご案内サルデーニャ州ピエモンテ州