イタリア料理研修 東京都小平市 イタリア料理教室 エミリア・ロマーニャの美味しい粉 手打ちパスタ 店内イタリアの香り 料理の中には幸せの四つ葉のクローバー 三軒茶屋 ペペロッソに行ってきました こんばんは。先日、三軒茶屋にあるペペロッソというイタリアンレストランに行ってきました。HPからもとても活気が伝わってきたのでとても楽しみでした。店内に入るとまず、驚いたのはぷ~んとイタリアの香り(笑)イタリアの香りってなに!?って思うかもし... 2018.11.29 イタリア料理研修未分類
レッスン風景 東京都小平市 イタリア料理教室 レシピ 世界遺産と料理の資料 レッスンの流れ 試食はイタリアンパーティ♪ こんにちは。イタリア料理レッスンでお渡ししているレシピや資料です。レシピは写真付きで材料、下準備、作り方などを記載し手順を追って作れるようにしています。世界遺産の資料も写真をつけてます。動画で世界遺産をご覧頂き、お料理の説明をしてスタートで... 2018.11.23 レッスン風景
レッスン風景 東京都小平市 イタリア料理教室 トレンティーノ・アルトアディジェ州 山の料理 試食はヴィーノノヴェッロでお家パーティー こんにちは。今月のレッスンはトレンティーノ・アルトアディジェ州のお料理を作りました。今回はファルネーゼのヴィーノノヴェッロで乾杯です♪豆の新しい煮方を知ったと言って下さり良かったです。今月はハンガリーのフォアグラ用の鴨胸肉をお取り寄せしまし... 2018.11.22 レッスン風景トレンティーノ・アルト・アディジェ州ピエモンテ州
未分類 東京都小平市 イタリア料理教室 ジェノバ ストラーデ ヌオーヴェ 邸宅群 ロッリ 世界遺産 ジェノヴァの旅行記です。私が宿泊した場所は旧市街でした。少し中に入るとストラーデ ヌオーヴェという通りがあり世界遺産の邸宅群(ロッリ)があります。ロッリとは貴族達に選ばれた邸宅のリストの事です。1576年ジェノバでは貴族の館を来客の際のおも... 2018.11.21 未分類
未分類 東京都小平市 イタリア料理教室 11/15木 ボジョレー・ヌーヴォー解禁 2018年歴史的ヴィンテージ 果実味たっぷり こんばんは。今日はボジョレー・ヌーヴォー解禁日♪イタリアのヴィーノ・ノヴェッロもおいしかったので期待してました。夫が会社帰りに買ってきてくれたピエール・ポネルのボジョレーとメゾンカイザーのバゲットがおつまみです。スクリューを開けると広がるフ... 2018.11.15 未分類
イタリア料理教室のご案内 東京都小平市 イタリア料理教室 12月 保存ができるイタリアンおせちレッスンのご案内 11/16迄にお申込みで早期割引価格!おもてなしにも使える レパートリーが増える 12/31日は重箱でお持ち帰り 残席1名様 チェントンツェ 有機のオリーブオイル付き 11/16迄にお申込みで早期割引価格!【保存ができるイタリアンおせちレッスンのご案内】こんにちは。12月、保存ができるイタリアンおせちレッスンのご案内です。今年の年末はイタリアンおせちにチャレンジしてみませんか?イタリア料理の日持ちするお料... 2018.11.14 イタリア料理教室のご案内
リグーリア州 東京都小平市 イタリア料理教室 ジェノヴァ RECCOレッコで料理レッスン リストランテ Vitturin 1860 手打ちパスタ トロフィエ ストリートフード お目当てのファリナータ 栗のケーキ カスタナッチョ レッコのフォカッチャ こんばんは。もう冬だというのに夏の思い出を語ります。8月はGenovaのReccoという街にあるリストランテ Vitturin 1860で郷土料理のレッスンを受けました。習ったお料理は手打ちパスタ トロフィエとストリートフードのファリナータ... 2018.11.14 リグーリア州イタリア料理研修未分類
イタリアイベント情報 東京都小平市 イタリア料理教室 ワイン会風景 ヴィーノノヴェッロ2018 6種飲比べ フルーティーでかわいらしい ベリースミレの香り広がる イタリアンおつまみ付き こんにちは。ご無沙汰しております。週末は自宅サロンでワイン会を開きました。いいお天気だったせいもあり、日当たり良好な我が家は11月だというのに冷房を入れました(笑)今回はイタリア新酒ワイン6種の飲み比べです。イタリアで今年作られてブドウで作... 2018.11.12 イタリアイベント情報イベントのご案内未分類