こんにちは。 6月の世界遺産単発レッスンではspaghetti poveriスパゲッティ ポーヴェリを作ります。 この一皿はミラノのトラットリアで食べたお料理です。アンチョビのしょっぱさとタジャスカ種の繊細な食感とお味、カリカリパン粉がアクセント♪ツルンと口に入ってしまう乳化されたスパゲ…
おはようございます。 6月の世界遺産単発レッスンでは前菜は鮮魚のカルパッチョを作ります。 イタリアでカルパッチョと言うと肉のイメージの方が強いかも知れません。 肉のカルパッチョはヴェネチアにあるハリーズ バーというお店の厨房で考案されました。当時、常連の貴婦人が創業者ジュゼッペ・チ…
食べて巡る世界遺産を生み出したノスタルジックな地元料理 後世に残したい家庭料理 イタリア各地のフルコース 世界遺産単発レッスンではイタリアの各州にスポットをあてます。世界遺産の話とその州で食べられているお料理を作ります。 イタリアの珍しい食材を使う場合もありますが…
トップページに戻る