未分類 東京都小平市 イタリア料理教室 カラブリア州からのお客様 丸ごと乾燥パプリカ、ペペローニ・クルスキって何? カラブリア州でアテンドして下さったYumiさんがとってもかわいいクララちゃんを連れてお家に遊びに来てくれました(笑)先日、帰国したばかりのYumiさんご家族と偶然、イオンでお会いしてとっても驚きました。まさか近所でお会いするなんて夢にも思い... 2020.01.29 未分類
未分類 東京都小平市 イタリア料理教室 マクロ美イタリアンレッスン風景 ポテトが入らないポテトサラダの作り方 乳製品なしホワイトソース使用グラタン チョコが入らないチョコトリュフ 解熱・発汗・むくみ・利尿のお手当 おはようございます。1月・2月のマクロ美イタリアンのご試食風景です。マクロビのお話しはお手当についてです。解熱・発汗・むくみ・利尿のお手当にオススメです。 料理のメニューは前菜にポテトサラダ風 クロスティーニというお料理を使ってます。ポテト... 2020.01.26 未分類
未分類 東京都小平市 イタリア料理教室 カラブリア料理のレッスン風景 古代ローマから食べられているラガネ 手作りサルシッチャ おはようございます。今月はカラブリア州のお料理を作ってます。南イタリアの奥地、ツアーでは中々訪れることがない場所かもしれません。そういう所だからこそ地元の食材で知恵が詰まったお料理がたくさん食べられます。手打ちパスタは古代ローマから食べられ... 2020.01.25 未分類
未分類 東京都小平市 イタリア料理教室 身近な用具でできるサルシッチャ作り おはようございます。今日は身近な用具でできるサルシッチャのお話しです。サルシッチャとはイタリア版ソーセージの事を言います。サルシッチャはイタリアでは馴染みのある食べ物です。スーパーなどでも生の太いサルシッチャが売られています。材料は豚の挽き... 2020.01.18 未分類
未分類 東京都小平市 イタリア料理教室 マクロ美イタリアン ロマネスコのグラタン 乳製品が入らないホワイトソースの作り方 乳製品なしパルメザンチーズの作り方 こんばんは。1月のマクロ美イタリアン単発レッスンではロマネスコのグラタンを作ります。ローマ近郊で生まれたロマネスコもここ数年で随分、スーパーでも見かけるようになりました。真上から見ると螺旋状の独特の形と、淡いグリーンがおしゃれです。ロマネス... 2020.01.16 未分類
未分類 東京都小平市 イタリア料理教室 カラブリア州の焼き菓子 ボッコノッティを作るコツ 中から出てくるおいしい物の嵐 おはようございます。お正月後の三連休は嬉しいですね。いかがお過ごしですか?私はたまたま近所のイオンに行きました。するとカラブリア州でアテンドしてくださったYumiさんご家族がいらっしゃいました。もう、驚いたのなんのってこんな事あるのかな(笑... 2020.01.13 未分類
未分類 東京都小平市 イタリア料理教室 保存ができるイタリアンおせちレッスンの裏話 時間厳守の進め方 2019年大晦日 新しいチャレンジ こんにちは。今日は昨年の大晦日の保存ができるイタリアンの裏話をしたいと思います。昨年で保存ができるイタリアンおせちは2回目になります。今回は2019年の大晦日、保存ができるおせちの裏話をしたいと思います(笑)一昨年、2018年の大晦日、保存... 2020.01.10 未分類
未分類 2月メニュー ヴェネット州の料理 前菜ほうれん草のフリテッレ冬の甘いほうれん草を使ったお料理を作ります。たっぷりとほうれん草が食べれて、ふわふわの食感です。おつまみにも前菜にもおすすめです。不足しがちなお野菜もたっぷりとれます。プリモ新ジャ... 2020.01.10 未分類
未分類 東京都小平市 イタリア料理教室 2020年 明けましておめでとうございます 新年のおせち 新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。お正月は皆様、どのようにお過ごしになられてましたか(笑)?私は大晦日は一年の締めくくりイベント保存ができるイタリアンおせちのレッスンをしていました。昨年は昼夜と二部制... 2020.01.05 未分類