こんにちは。 フリウリ ヴェネツィア ジュリアのお料理が食べられる駒込のTRATTORIA DA COVINO コヴィーノさんに行ってきました♪ トリッパが入ってるズッパが雨に打たれた身体に身に染みます。 パンも素朴で美味しい♪ ニシンのアンチョビや鹿肉の燻製、フリウリらしい山の…
おはようございます。 朝、布団からでるのがおっくうになってしまいました(汗) 来週、いよいよ第3回~六本木でイタリア生活を~のイベントも最終回になります。今回は北イタリアのカンツォーネやオペラと北イタリアの郷土料理が食べれます。 普段は料理教室をしますが、六本木のイベントでは作って食べるレッス…
【12/31大晦日 保存が出来るイタリアンおせち 夜の部残席わずか】ご予約受付中✨ こんにちは。 大晦日の保存が出来るイタリアンおせち 昼の部←満席 夜の部←残席わずか 新年のおせちはイタリアンはいかがですか? 昨年も満席の人気のレッスンです。さらに今年は2品増えて13品❤️ お…
こんにちは。 東京都小平市、イタリア料理教室IL Fioreの春原由子です。 今日も寒いですね。風邪やインフルエンザには気をつけなくちゃですね。 12月のマクロ美イタリアン単発レッスンでは豆乳のチーズケーキ風を作ります。 個人的には豆乳をそのまま焼き菓子に使ったり、豆腐をそのまま混ぜ込む…
12月メニュー クリスマス料理 ~薪ストーブで焼くピッツァ~ ピッツァ24cm1枚(2、3人前)お持ち帰り付~♪ 世界遺産単発レッスンはお休みします。クリスマス料理の単発レッスンです。遠赤外線が入った薪ストーブ、自然の熱で焼き上げた温かいピッツァをお楽しみ下さい。 お部屋は太陽…
こんばんは。 今日は暖かかったですが寒い日も続きます。 これからの季節、お出かけ前に梅醤番茶を飲むとウィルス対策になります。ところで梅醤番茶って何?って思われる方もいらっしゃると思います。マクロビではお手当に使う飲み物です。 梅醤番茶は梅干しと醤油、ショウガ、三年番茶を合わせた物です。 腹痛…
おはようございます。 今月のマクロ美イタリアン単発レッスンではカブと雑穀のリピエーネを前菜に作ります。カブはくり抜いて雑穀や出汁をとった昆布や野菜などを詰めます。中身はもっちりとした食べ応えです。 スープにはカブの葉と混合出汁(昆布と干し椎茸の出汁)を使ってます。マクロビオティックでは昆布と…
こんにちは♪ 【12/11水、第3回イタリア北部 六本木イタリア音楽と料理のイベント】 ご予約受付中♪ 北イタリアのカンツォーネやオペラの素晴らしい歌声が響き渡ります♪料理は北イタリアのお料理です。イタリア料理のレッスンではございませんよ~(笑)。 北イタリアのカンツォーネ…
今日はピエモンテ州のお料理を作りました。 黒トリュフをスライスしたとりむね肉にバローロリゾット、豚肩ロースの牛乳煮込み、ボネを作りました。 おいしいとたくさん言って頂けて嬉しかったです。 南はオリーブオイルと野菜をふんだんに使ったお料理です。 北はバターやチーズなど乳製品も使いますので濃厚な…
おはようございます。 イタリア産トリュフ到着しました~♪ 箱を空けるのにこんなにワクワクした食材があったでしょうか(笑)届いたトリュフは想像よりも大きくてよかったです♪昨日はバローロも届きました~♪イタリアのカルナローリ米も来たので明日からのレッスンの準備万端♪ 業者さんから今年はトリュフ…