おはようございます。
11月の世界遺産単発レッスンではピエモンテ州のお料理を作ります。
セコンドはマイアーレ アル ラテという豚肩ロースのミルク煮込みを作ります。お肉はフォークで切れるくらい柔らかく煮ます。
塊肉って家族や友人が集まる時など作るとご馳走感がありますよね♪
ご馳走料理は洗い物が増えそう~、手間がかかりそう(汗)また、苦手~なんて思う方もいらっしゃるかもしれません。鍋一つで出来ちゃったら嬉しいですよね。マイアーレ アル ラテは鍋一つでとってもかんたんにできるお料理です。トマト系の煮込みが得意な方はミルク煮込みも極めて見て下さいね♪
コントルノはホウレン草とマッシュルームを炒めます。冬のほうれん草は甘さが増しますね(笑)娘に試作を食べさせたら、「うちにはこのホウレン草は甘すぎる、でも、大人にはいいんじゃない!」といっちょ前の事を言ってました(笑)マイアーレ アル ラテについては「おいしい、これはいいんじゃない♪」ですって、なんだかな~(笑)
一口、頬張るとお肉のやわらかさとミルクの甘さでとってもやさしい気持ちになります。決してスタイリッシュで現代的なお料理ではないのかもしれませんが食べるとほっこりするお料理です。アルプスの少女、ハイジになった気分!?(笑)
冬になるとピエモンテのお料理が作りたくなります。写真はモンフェッラートの丘の夕焼けです。住んでる方も何十年も見てても飽きない景色だそうです。
冬はちょっと寒いけど、おいしい物とステキな景色が広がります♪
やっぱり、ピエモンテいいわ~(笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今後のレッスンについて
【10月~3月 マクロ美イタリアン6ヶ月コース 小平市】途中、入会できます

【11月・12月の世界遺産単発レッスン ピエモンテ州の料理 小平市】ご予約受付中♪

【11月・12月のマクロ美イタリアン単発レッスン 小平市】ご予約受付中♪

【11/9土 ヴィーノ・ノヴェッロのワイン会】ご予約受付中♪

【12/11水 六本木 イタリア音楽を聴きながら イタリア地方料理のランチ付き♪】 ご予約受付中♪

【12/31 大晦日 保存ができるイタリアンおせち】ご予約受付中♪

コメント