ホワイトアスパラレッスン のご案内 イタリア家庭料理教室 イタリア料理教室 東京都小平市

未分類

【4/6日 春限定の ホワイトアスパラレッスン のご案内】

 イタリアでは春の味覚として楽しまれるホワイトアスパラ。シンプルな調理法で、甘くてとろけるような美味しさを引き出します♪
 

 春は北イタリアの人たちが心待ちにしているホワイトアスパラの季節です。北イタリア・ヴェネト州の伝統料理を作るお教室を開きます。食べると唸ってしまう程、美味しい時間を過ごしませんか?

 最高級ホワイトアスパラガスを味わいながら、イタリア家庭料理を学びましょう。

 お料理は小麦粉の代わりにグルテンフリーです。小麦粉を使わずに美味しく作ります。グルテンフリーでザレッティというヴェネト州のお菓子を作ります。健康を意識されてる方も安心して楽しめるお菓子です。

マンマ直伝の本格レシピ

 北イタリアの家庭で愛され続けてきた伝統的なレシピで作ります。ヴェネト州のお料理上手なロッサーナさんに教えて頂いたホワイトアスパラ料理です。

 ホワイトアスパラの下処理から丁寧に作ります。代々受け継がれてきた調理法と味付けのコツを、わかりやすくお伝えします。

 リゾットは皮も使って余すとこなく頂きます。春は解毒の季節です。デトックス効果も期待できますので体の中から綺麗になりますね♪

メニュー4品

お料理は前菜・プリモピアット・セコンドピアット・ドルチェの4品のコース仕立てです。

前菜

ホワイトアスパラのバッサーの風

:ホワイトアスパラの名産地の名前がついたお料理です。ホワイトアスパラの甘さと風味がとっても美味しです♪

ご試食はアットホームな雰囲気です♪

プリモ

ホワイトアスパラのリゾット

:ホワイトアスパラを余すとこなく頂きます。デトックス効果も期待できます。

セコンド

鶏レバーのヴェネチア風 ポレンタ添え

リピーター様に今まで習ったレバー料理の中で一番好きです!と太鼓判を頂いた一品♪

ドルチェ

ザレッティ

一口食べると、どこか懐かしさを感じ心が緩むヴェネト州の伝統的な焼き菓子です♪

開催日:4月6日(日)11時~

 場所:自宅サロン
白砂糖・小麦粉不使用の美味しい美容レシピ付き♪
※動物性食材も使ったレッスンです。
 残席わずかです。ご興味のある方は、ホワイトアスパラを輸入食材店より取り寄せの都合上、お早めにご予約いただけたら嬉しいです
 
お申込み・詳細はこちら
 ご一緒に春の訪れを美味しく楽しみま戦果?お待ちしております♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました