キッチンの便利グッズ 使ってみたくなるIKEAのキッチンブラシ ヴェデヴェックマルというお話です。
キッチンブラシってはどんなのを選んでいいかわからない。キッチンブラシをどうやって収納したらいいかわからないという方もいらっしゃるかもしれません。
私はフライパンや鍋を洗うのにキッチンブラシを使っています。IKEAのは手持ちの部分が長くて下がシリコンになっているので立たせて収納してますがしっかりシリコンを密着させないと倒れてしまったりする事もあります。
特に不満はないですが、久しぶりにIKEAに行くといつもと違うタイプのキッチンブラシが売ってました。
それはヴェデヴェックマルというキッチンブラシです。
実は娘とIKEAに行ったのですが娘が見つけて来てくれました。
IKEAに行くとキッチングッズを見るのが一番好きです。それだけでなく、お客さんの事を考えて配置換えしてあったり新しいシステムを入れて買い物がしやすくなったりとそういう所も興味を持ちながら見てるので時間がかかります。
そんな私の横で娘はちょっと暇そうです。ごめんね〜(笑)
しかし、見逃してたキッチンブラシを「ママ、これ、いいんじゃない。」って持ってきてくれました。
一目見て、私にとってはこれいいねって思いました。下の緑色のキャップを外して、真ん中の透明の部分に洗剤が入れられます。
そして緑色の底を押すと上のブラシの部分から洗剤が出るようになってます。という事も娘の説明でわかりましたが(笑)
押し具合で洗剤の量も調節できます。
手で握ってフライパンや鍋をゴシゴシ洗えそう♪と一目惚れです♪
そして立って収納できるのも私にとっては魅力的です。中の洗剤も漏れません。安定しているのでこのキッチンブラシだったら倒れる心配もありません。
そこが長いものを洗うのには長いキッチンブラシの方がいいかもしれないですが、鍋やフライパンを洗ったらよかったです。
まだ、使い始めなのですがいい感じです。
話は変わりますが、久しぶりにIKEAのプラントベースのランチと濃厚ブルーベリーチーズケーキを頂きました。ポテトとジャムとベジミート風ボールが美味しかったです♪
今回はキッチンの便利グッズ 使ってみたくなるIKEAのキッチンブラシ ヴェデヴェックマルというお話でした。
キッチンブラシ選びや収納にお困りの方は是非、ご参考にしていただけたら嬉しいです。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
9月対面 美容イタリアン ご予約受付中♪

9月オンライン 美容イタリアン ご予約受付中♪

コメント