エネルギーUPを考えた時の野菜の選び方
ヒーリングをされる方やエネルギーワークをされる方が自分のエネルギーを上げたいなという方もいらっしゃるかと思います。
山菜とか季節にしか出てこない野菜以外は、いろいろと一年中ありますね。
私が子供の頃は12月にいちごがスーパーに売ってなかったと思います。クリスマスの時期に食べられるいちごといったらお菓子屋さんのクリスマスケーキの上に載っているいちごでした。その当時はいちごも酸っぱかった思い出です(笑)
しかし、今の時期も甘くて美味しいいちごがスーパーで売られています。そして輸入の野菜や果物もたくさんあります。
エネルギーが上がる野菜って何ですか?
野菜もいろいろあるけどエネルギーが上がる野菜って何ですか?と思われるかもしれません。
普段、野菜もたくさん食べてるのに風邪をひきやすい。また、エネルギーワークをしている人で体調が整わない。という方はエネルギーが上がる野菜を選んでいただくといいかなと思います。
外国産の野菜や果物
外国産の野菜や果物は食卓に届くまでに時間がかかってるので、それだけ野菜の持つ生命エネルギーも落ちてきてしまいます。
また、日本は冬でも暖かい気候の所から輸入されているものなどもあります。例えばアボカドも一年中あるけれど、暖かいところで作られています。
気候が違うとその土地に合ったエネルギーがあるので、暖かい場所で育ったアボカドでしたら食べた人の体を冷やす性質があります。マクロビオティックの陰陽の考え方です。
心と体を整える季節の野菜
その土地と気候にあった食物ができます。今は冬なので体を温める野菜として根菜類があります。
その為、根菜類を含めて旬の野菜を食べていると自然とエネルギーUPが期待できます。心と体が整えられるかと思います。
なるべく自分が住んでいる所で育った野菜や果物がいいですね。自分のお家と育った野菜や果物が近ければ近いほどいいです。それは季節と調和していると考えられるからです。
例えば私は小平市に住んでますが、12月にゴーヤとか沖縄野菜を毎日、食べていると体も冷えてきてしまいうかと思います。
エネルギーUPを考えた時の野菜の選び方は旬の野菜を選んで頂くのがおすすめです。
好きな野菜でも外国産の物だったり日本と季節が逆の時が旬を迎える野菜などは時々、楽しみで食べられるのがいいかなと思います。
エネルギーUPを考えた時の野菜の選び方というお話しでした。よろしかったらご参考にしていただけたら嬉しいです。
YouTubeでもお話しさせていただいてます。よろしかったらご覧下さい。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
12月1月 体験レッスン マクロ美イタリアン 対面 オンライン
こちらから
12月 単発 白砂糖小麦粉不使用 美容イタリアン講座
こちらから
12月31日 大晦日 イタリアンおせちお持ち帰り講座
こちらから
コメント