昨日はじゃばらの本家大元 福田屋さんがじゃばら花粉症対策料理を食べに来て下さいました。
じゃばらは和歌山県北山村のある一軒の民家に一本生えていた果実です。それが始まりで今となっては北山村の名産で全国に広まりました。
ある一軒の民家にじゃばらが一本生えていたという事は私も知っていたのですがまさか、その民家さんの福田さんのお孫さんからご連絡をいただくとは夢にも思ってませんでした。
私のHPのじゃばら花粉症対策のサイトを見つけて下さったそうです。
福田さんもお祖父様とお父様の意志を引き継いで会社経営をされています。
福田さんもじゃばら果汁やじゃばらマーマレイドも販売されています。お土産にじゃばら果汁とじゃばらマーマレイドを頂きました。じゃばらマーマレイドはとっても美味しくて私はオレンジで作る物よりか好きかもです(笑)
じゃばらの独特な個性が生かされている素敵な商品だなと思います。
じゃばら果汁は今週の対面アンチョビレッスンで皆さんとご一緒に頂きたいと思います♪残席がわずかございますので、急遽ご予定がなくなった方がいらっしいましたらお気軽にご連絡ください。元祖 福田家のじゃばら果汁もお味見いただけます♪
私は福田さんとお会いして、花粉の時期はじゃばらがなくてはならない存在なのでお礼を言いました。喜んでくださいました。
福田さん自身も花粉症でじゃばら果汁を飲んで対策されてるそうです♪ですよね(笑)
早速じゃばら料理やじゃばらドリンクをお味見頂きました。
焼き野菜にはじゃばら味噌を付けてお召し上がり頂いた所、味噌とじゃばらを合わせるのは初めてだったそうで「味噌とじゃばらは合うんですね〜♪」と初めてのお味にご興味いただいたようです。
こちらのじゃばら入りアボカドとマグロのサラダも気に入って下さったようです♪
こちらのじゃばら入りクリームソースはパスタにも合いそうです。とおっしゃられてました♪確かに、少しアレンジしたらパスタソースとしても美味しそうです♪
じゃばらゼリーも召し上がっていただきました。
じゃばらがイタリア料理に合うという事に驚かれてました♪美味しいですとたくさんおっしゃって頂いてとっても嬉しかったです♪
遠方からいらして頂いて貴重なお話を伺う事ができて楽しかったです♪
元祖福田家のじゃばら果汁もじゃばらママレードもネット販売されてます。このママレード本当に美味しいです♪
ヨールグルトにたっぷり乗せて頂きました♪
福田さんとのご縁でまた、楽しい事が始まりましたら投稿させて頂きます♪
遠方からお越し頂きまして感謝しております♪
レッスン詳細は下記からご覧いただけます。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
2月3月 対面 愛されおしゃれマクロ美オティック

2月4月 対面自家製アンチョビ作りお持ち帰り付き

2/27月 オンライン花粉症対策じゃばら ←最終レッスン

コメント