イタリアンは好きだけれど小麦粉や白砂糖を減らしてよりヘルシーにご家族に作ってあげたいなと思われる方もいらっしゃるかもしれません。
私は長年、イタリア料理を続けてきて思う事は前菜、プリモ、セコンド、ドルチェとフルコースで食べてワインを飲むと身体が重く感じる事があります。
イタリア料理はお野菜や豆、雑穀なども食べるのですが粉文化なので小麦粉もたくさん使うお料理です。そして、ドルチェには白砂糖が入ります。小麦粉は香りがあっておいしい♪そして白砂糖もさっぱりとした仕上がりになります。確かに栄養もありますが身体にはいい影響ばかりではありません。
そこで愛されおしゃれイタリアンではよりヘルシーに食べられるイタリア料理を作ります。
4月も引き続きオンラインと対面の体験レッスンが50%offでご参加頂けます。昨日は愛されおしゃれイタリアンの体験対面レッスンでした。
対面体験のメニューは下記になります♪
メニュー 3品
米粉パスタ じゃがいもニョッキ セージバターソース
おからのイカのリピエー二 トマト煮込み
いちごのパンナコッタ
昨日はデモンストレーションで進めさせて頂きました。洗い物だけお手伝い頂きました。お料理中はメモやお写真を撮られてましたのでお家でも復習にも役立てて頂けたら嬉しいです♪
米粉のパスタ じゃがいもニョッキには繋ぎに米粉を使ってます。米粉を多めに入れると繋がりやすいですがお米の風味が強くなります。それはそれでおいしいです(笑)しかし、イタリアのじゃがいもの風味が感じられるじゃがいもニョッキが好きです♪米粉は繋がるギリギリの量で作ります。
小麦粉が入らないので腸にも優しいです。米粉パスタのできあがり♪
おからのイカのリピエー二にはパン粉の代りにおからが入ってます。じゃがいもニョッキもイカのリピエーは小麦粉や小麦粉の加工食品が入りませんのでグルテンフリーのイタリアンです。
食べた後や次の日の身体の重く感じるというのがなくなるか軽減されるかと思います。
レッスンにご参加のお客様は今日も心もカラダも癒されとても良い時間を過ごさせていただきました。 楽しかったです♪ 米粉やおからを使った身体に優しいイタリアン春らしく綺麗だったしとっても美味しかったです。 などご感想を頂きました。
ありがとうございます。
愛されおしゃれイタリアン3ヶ月コース5月6月7月の対面レッスンは金曜日のみお席のご用意をさせて頂けます。白砂糖を使わない小麦粉を減らしたイタリア料理をご自身やご家族の為に作って食べて見たい方は是非、遊びにいらして下さい。
体験対面レッスンもまだ、募集中です♪
〈愛されおしゃれイタリアン対面3ヶ月コース5月6月7月〉ご予約受付中♪
金曜日クラス 残席2名様
土曜日クラス 満席
詳細はこちらから https://ilfiore-yuko.com/cucina
〈愛されおしゃれイタリアン 春の体験50%off♪8,800円→4,400円税込〉ご予約受付中♪
コメント