高タンパク食材 豆料理 解決できなかった大豆ミートを美味しくする方法が知りたい グルテンフリーの腸活 大豆ミートのポルペッテ 豆のジェラート イタリア料理教室 東京都小平市

マクロ美イタリアン

今月のマクロ美イタリアンでは豆料理を作ってます♪豆を加工した大豆ミートや乾燥おからも使った高タンパク食材です♪

大豆ミートのポルペッテには大豆ミートとおからを入れてます。ドルチェにも豆を使ってジェラートを作り、今回は豆のタンパク質パレード料理です(笑)

解決できなかった大豆ミートを美味しくする方法を知りたい方もいらっしゃると思います。豆だらけ料理ってなるとあまり楽しいイメージがないかもしれません(汗)

 

だからこそ香りや味付け食感にこだわってます。肉ではありませんが食べたときにおいしいって思って頂けるように風味の強い食材を入れたり、食感に軽さを出す食材や肉っぽくなる食材を入れてます。

実際食べられた方もこの味、好きとおっしゃってました。次の日も胃もたれもしなかったようです。

お肉や小麦粉が入らないので植物性食材だけで作ってます。

ご家庭の食卓に大豆ミートや豆料理を増やしたいと思われてる方もいらっしゃるかと思います。しかし、大豆ミートって大豆臭さが残ってしまうとか、本当に肉の代わりになるの?小麦粉大好きだけど減らした方がいいのかな?とか気になる事もあるかと思います。

 

お肉や小麦粉って美味しいです(笑)お肉があるとついワインが進んでしまいます。パンや手打ちパスタ、パスタも風味がよくてつい、もう1つと手を伸ばしたくなります。食べたい時は食べていいと思います。

 

しかし、最近はお肉の量をあまり食べられなくなってつい、お肉料理が少量だったり、さっぱり調理になりレパートリーが増えない日々で献立に迷うこともあるかもしれません。

 

本物のお肉ではないですが大豆ミートは高タンパクで低カロリーの食材です。

 

大豆ミートの魅力を知って頂くと以外と日常に食事にも取り入れやすいなと思われるかもしれません。お料理にもお肉の代わりに使って頂けます。白いんげん豆も植物生タンパク質の食材です。

豆をサラダに入れたり、スープに入れる方もいらっしゃると思いますが、実はイタリアでは豆を料理に上手に使ってます。私が滞在していたトスカーナでは白いんげん始め始め、ひよこ豆やレンズ豆などをふんだんに食べるところです。

 

魚や肉の付け合わせや前菜に使ったりと大活躍です。本当に上手に豆を使ってます。日本には小豆を甘くしてお汁粉にしたり、豆を甘納豆にしたりとデザートやお菓子にしますね。

その感覚でジェラートにしてみました。

 

大豆ミートやおからを使ったお家で出来るレシピを増やしたい方は今月のレッスン詳細をご覧下さい。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました