ラップの代用 環境に配慮したシリコン保存袋の活用術 イタリア料理教室 東京都小平市 

未分類

環境のことを考えて、ラップを少し減らしたいなと考えている方もいらっしゃるかもしれません。ラップは便利ですが毎日、たくさん使って大丈夫かしらと思われる方もいらっしゃるかもしれません。

私はラップを使います。ボールに残った食材を入れて上からラップをして冷蔵庫に保存したりと大変重宝して使ってます。

 

しかし、やはり環境のことを考えると少し減らしていきたいなと思っています。

そこで、ラップの代用として環境に配慮したシリコン保存袋の活用術についてのお話です。

先日、IKEAに行ったらシリコン保存袋と出会いました。いいなと思いましたのでシリコン保存袋の活用術と一緒にご紹介したいと思います。



それがFILFISK フィルフィスク シリコン保存バッグ 3点セット マルチカラーという商品です。

大きさも大中小となっていて、用途別で使いやすそうです。ヘニャっとしないで立ってくれるのもありがたいです。

また、私はあまり電子レンジ調理はしませんが電子レンジにも使えます。お野菜やパスタなどもシリコン保存袋のまま調理できるのは嬉しいですね♪

 

また、食材を入れて冷凍保存にも使えます。そして、食洗機で洗えるのも嬉しいです。

電子レンジ対応

冷凍庫でも使用できます

食器洗い乾燥機対応

これだけあれば私としては十分です(笑)

早速、大きいシリコンバックを使ってみました。見た目も可愛くてとってもおしゃれです。

半透明になっているので、中身もわかりやすいです。

青い大きなシリコンバックでサラダを作ってみました。

刻んだお野菜を入れて、ドレッシングになる材料を入れて、上をしっかり止めます。両手で袋を持ってシャカシャカ降ってみました♪フリフリするもの楽しいです(笑)♪

 

袋の中で、ドレッシングの材料とお野菜が混ざってトングや菜箸を使わなくてもお野菜とドレッシングがしっかり混ざってサラダが出来上がりました。特にシリコンに気になる臭いもありません。

 

そして残ったサラダも、そのまま上を閉じて、冷蔵庫にそのままポンと入れるだけです(笑)

シリコン保存袋の活用術として作り置き料理やフルーツのストック、サラダ、煮物のストック、お弁当箱としても使えそうです。イタリアの煮込み料理やサラダなども保存したくなります♪

 

食品の保存だけでなく、小さいシリコンバックは残ったショートパスタを保存したり、お弁当箱の代用品としても使えそうです。

 

外でバーベキューをする時や、お花見のお弁当などとして食材を入れて持っていったら、おしゃれで環境にも優しいですね。

 

これからどんどん使っていこうと思います。

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

 

3月4月 対面 春の体験会

対面 体験 愛されおしゃれイタリアン
春の体験 家族からも愛されるかんたん仕立てイタリアン 白砂糖・小麦粉不使用  腸にやさしい米粉で作るイタリア料理教室のご案内 白砂糖と小麦粉不使用で米粉を使ったイタリアンを作ります。

3月4月 オンライン 春の体験会

春のオンライン体験 愛されおしゃれイタリアン
春のオンライン体験 家族からも愛されるかんたん仕立てイタリアン 白砂糖・小麦粉不使用  腸にやさしい米粉で作るオンラインイタリア料理教室のご案内 白砂糖と小麦粉不使用で米粉を使ったイタリアンを作ります。

4月5月6月 対面 愛されおしゃれイタリアン

4月5月6月対面 愛されおしゃれイタリアン
家族からも愛されるかんたん仕立てイタリアン 白砂糖・小麦粉不使用  腸にやさしい米粉で作るイタリア料理のご案内 白砂糖と小麦粉不使用で米粉を使ったイタリアンを作ります。

4月5月6月 オンライン 愛されおしゃれイタリアン

4月5月6月オンライン 愛されおしゃれイタリアン
家族からも愛されるかんたん仕立てイタリアン 白砂糖・小麦粉不使用  腸にやさしい米粉で作るオンラインイタリア料理教室のご案内 白砂糖と小麦粉不使用で米粉を使ったイタリアンを作ります。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました