生ハム に合うフルーツって何ですか? 生ハムのフルーツ巻きレシピありについてお話しさせていただきます。
最近は、インストライブ配信をさせていただいてます。レッスンの時に生徒さんに何か聞きたい話はありますかと伺いました。
すると、簡単にできるおつまみが知りたいとのことでした。
秋はフルーツが美味しい季節ですね。生ハムのフルーツ巻きをご紹介させて頂きたいと思います。せっかくだったら生ハム に合うフルーツって何ですか?って思いますよね。
意外と色々なフルーツと合いますので、秋の旬のフルーツを楽しむのもお勧めです。
生ハムのフルーツ巻きこんなシーンにいかがでしょう?
お家で飲むときの簡単にできるおつまみが知りたい方。また、ご家族のお誕生日とかにさっぱりとしたおつまみがもう1品欲しい♪という方もいらっしゃるかと思います。
お友達とのパーティーにおしゃれで、見た目もかわいい簡単なおつまみが作りたいと言う時にさっと作れる一品です。
イタリアで生ハムとフルーツの定番といえば
イタリアでは、メロンの上に生ハムが乗っかっているのが定番です。生ハムの塩気とメロンのジューシーで甘さが絶妙なバランスです。
また、イチジクを巻いたりもします。酸味がなく甘イチジクもとってもおいしいです。
生ハム に合うフルーツって何ですか?
私としては生ハムのフルーツ巻きには下記のフルーツがおすすめです。どれもとってもおいしいですよ♪
・メロン
・イチジク
・いちご
・キウイ
・柿
・洋梨
生ハムのフルーツ巻きレシピ
【材料】
生ハム・・・8枚
洋梨・・・1/2個
柿・・・1/2個
バジルの葉・・・4、5枚
レモン汁・・・小さじ1
EVオリーブオイル・・・適量
黒胡椒・・・適量
〈作り方〉
1 .洋梨をそれぞれ4等分にくし切りにする。皮とタネの部分を取り除く。
2 .小さいボールに入れて、レモン汁をかける。
3 .洋梨にバジルを付けて生ハムで巻く。
4 .3の上からオリーブオイルを回しかけて、黒胡椒降ったら出来上がり。
※柿も同様に作る。
少しレモ汁やハーブ、オリーブオイル、胡椒などで味と風味を足すと複雑味も出てきます。
パーティーなどでも大活躍してくれるとても簡単にできる一品です。
今日は生ハム に合うフルーツって何ですか? 生ハムのフルーツ巻きレシピありについてお話させて頂きました。
お気軽に作っていただけたら嬉しいです。
YouTubeでも生ハムのフルーツ巻についてお話しさせていただいてます。
よろしかったらご覧いただけたら嬉しいです。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
10月11月12月 白砂糖小麦粉不使用 美容イタリアン講座
こちらから