ご予約開始!
【イタリアの発酵食と保存食瓶詰めお持ち帰りイベント】新年割引価格 2,000引き♪
こんばんは。
1月、イタリアの発酵食と保存食瓶詰めお持ち帰りイベント~ランチ付き~のご案内です。
新年を迎えおめでたい月なので新年割引価格として2,000円引きになります。
また、1月からはワインをお飲みにならない方は500円引きとなります。
イタリアの保存食を作ってみませんか?発酵食品は腸内環境を整えて肌もツルツルになります。お教室で作るカリフラワーのピクルスや自家製アンチョビ、レモン胡椒、リンゴジャムは瓶に詰めてお持ち帰り頂きます。試食ではレッスンで出来上がったピクルスやアンチョビ、レモン胡椒、りんごジャムを使ったお料理を4品、お召し上がり頂きます。新年のお祝いをしましょう(笑)1月は実習形式のレッスンです。
こんな方におすすめです
・イタリアの発酵食や保存食を食べてみたい
・自分で発酵食や保存食を作ってみたい
・腸内環境美人になりたい
・発酵食でお肌ツルツルを目指したい
・瓶詰めの保存食を作り女子力UPしたい
・手作りの味を感じたい
・忙しくても日常に身体のいい物を取り入れたい
・イタリアの発酵食や保存食の食べ方を知りたい
内容
Conserva di cavolfiore
カリフワラーのピクルス・・・カリフラワーのピクルスを作り、出来上がったピクスルを使ったチーズと豚肉の揚げないコトレッタ(カツ)に添えてお召し上がり頂きます。
Sarde sott’olio ricetta
自家製アンチョビ・・・イワシでアンチョビを作ります。かんたんですが工程が長いため当日は講師が作ったアンチョビをブルスケッタでお味見頂きます。
Piccante al limome
レモン胡椒・・・パスタやカルパッチョなどと相性がいい調味料です。レモン胡椒を使ったペペロンチーノを作ります。
Marmellata di mele
リンゴジャム・・・甘さ控えめのリンゴジャムを作ります。コトコトと煮て冬の味覚を楽しみましょう(笑)リンゴジャムのそば粉のクレープを作ります。
※カリフラワーのピクルスと自家製アンチョビ、レモン胡椒、リンゴジャムは各1つずつ瓶詰めし、4瓶お持ち帰りになります。お持ち帰りの瓶もこちらでご用意致します。
ランチメニュー
前菜
アンチョビのブルスケッタ
プリモ
レモン胡椒のペペロンチーノ
セコンド(メイン)
揚げない豚とチーズのコトレッタ カリフラワーのピクルス添え、
ドルチェ
そば粉のクレープ リンゴジャム添え
〈日程〉
1/25金、26土、27日
11:00~14:00(時間は若干前後します。)
持ち物 | エプロン、ハンドタオル、筆記用具 |
場所 | ・西武新宿駅 小平駅より徒歩12分 ・駐車場がございます。お車の方はご連絡下さい。 ※お申し込み時に詳細なアクセスをお知らせします。 |
定員 | 6名 一般 |
料金 | ・イベントレッスン/ 特別価格6000円(税別)ワイン込み |
お支払い方法 | 銀行振振込一括払い ・お申込み確定メール到着後、7日以内にお振込をお願いいたします。※無連絡でご入金が無い場合、お席が取消になる場合もございますのでご了承下さい。 |
キャンセルと振替について |
|
コメント